1978年頃の、キャンディ-ズの、微笑みがえしは、想い出の曲です🎵この年に解散していく、グループの、最後の曲です、作詞が、阿木燿子さんです、いままでのヒット曲、年下の男の子、等 6曲ほど、歌詞に入れこんだ作りなってます、
解散していく、キャンディ-ズの、今までの功績をたたえた、阿木燿子さんの心づかいが、感じられます、大ヒットになりました、メイン ボ-カルが、ス-ちゃん、 から、ランちゃん、へ変わった、年下の男の子で、人気がでましたが、1973年の、あなたに夢中、の頃の、ス-チャン がメインの初期も、
いい曲がありました、昭和のス-パ- アイドル グループです🎶

こんにちは^^ キャンディーズは懐かしいです 人気が出てきてる中での解散宣言に驚きました
この微笑がえしは大ヒットしましたね キャンディーズは解散で人気がさらに沸騰した記憶があります
ちなみにpikaoはスーちゃんファンでしたよ(*^0^*)~♪
pikaoさん、いつも、有り難うございます🎵わたしも、ス-ちゃんの、ボ-カルのファンでした、年下の男の子は、歌詞の内容からすると、ランちゃんがあってたのかもしれません、 ス-ちゃんは、メインが、ランちゃんに変わってから、グループの人気がでたので、少し、悔しい思いをしたのかもしれませんが、キャンディ-ズが、人気が上がっていく、タイミングだったので、少し、かわいそうな気もしますが、3人とも、素晴らしいアイドル歌手です🎵
キャンディーズ 良いですね。
私のカ-オ-ディオには、キャンディーズ入ってますよ。
微笑み返しは名曲だと私は思っています。
ゆうび商店様、コメント、有り難うございます🎵 キャンディ-ズが入っている、カ- オ-ディオ、素敵です🐬🎵 当時、彼女達の、歌声を聞くと、元気が、でてきました、素晴らしいアイドル グループでした🐬🎶