the Shadous🎵🎸 I knew them for the first time when I was in junior high school, 🎵the young ones🎸 by Cliff Richard & the Shadous – the song at that time is this song, the intro of that guitar captivated me❗️❗️
Hank B . Marvin🎸 is a great guitarist,
Eric Clapton also said, ‘ my guitar idol is him🎸❗️’
🎵spring is nearly here, theme for young loves, – I love numbers🎵
there are many famous songs,
the Shadous is a pioneer of instrumental rock alongside The Ventures,🎸🎵the young ones.
Even now, when I listen to the intro,
I still cry,

Spring is nearly here,久~~しぶりに聴いてみました。
いいですね~♪
tae1さん、有り難うございます🐧ギター🎸アイドルです🐬 それと、たくさんの、tae1さんの写真を、拝見しました、どれも、素晴らしいです、🎵現実より、写真の中の世界の方が、美しい様です🐬😄
今はYouTubeがあるから昔の音楽が自由に聴けていいですね^^
The Shadousのメンバーが楽しそうに演奏している姿が印象的です。
写真見て下さってありがとうございます!
写真を撮る時は無になれるのでシャッター押す時が一番幸せです。
それと音楽もね!
toshiyu03siteさんは本当に音楽に詳しいですね!!!
ジャンルもロック、ポップス、歌謡曲、クラシック、童謡に至るまで
こよなく音楽を愛してるのが伝わってきます。
私も最近特に音楽の素晴らしさを再認識しています。
tae1さん、有り難うございます、福岡は、写真の題材には、こまらないほど、いい景色が、ありますネ🎵井上陽水さんの歌で、能古島の片思い、という、いい曲があります、浜辺の写真も、良かったです🐬わたしの姉が西区周船寺に住んでます🎵
確かに福岡は写真を撮るには良い所だと思います。(海も近いですし)
井上陽水さんの♪能古島の片思い聴いてみました。
以前に聴いたことのある曲で、いい曲です♬
彼も確か福岡出身でしたね。
お姉さまが周船寺にお住まいなんですね。
また話が逸れますが、周船寺に美味しいうなぎのお店があるんですよ。
「岸川うなぎ」といってミシュラン店です。
機会があればぜひ!
tae1さん、有り難うございます、鰻、食べたくなってきました~🐧 話しは変わりますが、tae1さんの写真は、どれも、素晴らしいです🎵、特に、水辺の花、が美しいです、カ-ブ、は撮った季節は、夏ではないと、思いますが、🎶稲垣潤一さんの、夏のクラクション🎵の歌詞に出てくる様な、風景で素敵です🎵たくさん、素晴らしい写真を、みせて頂き、感謝致します🎵
ありがとうございます^^♪
「水辺の花」はカンナの花で花の少ない時期にやっと見つけた花でした。
「カーブ」は6月に撮ったものです。稲垣潤一さんの♪夏のクラクションいいですね!
彼の声も大好きです!
tae1さん、サンタナも、聴いて、いただいたんですね❗️最高のアルバムです🐬
サンタナの記事も、読んで頂いたんですね😃🐬最高のアルバムです🎵