松田聖子さんの、1983年、アルバム 、ユ-トピア、はいいアルバムです🐬1曲目の、ピーチ シャ-ベットは、口笛風な、シンセの音が効果的な、いい曲です🎵この、アルバムは、作家陣に、来生たかおさん、財津和夫さん、甲斐よしひろさん等をむかえた、名曲が多いアルバムです、全体的に、リゾート⛵️🌴感いっぱいです🐬ヒット曲の、天国のキッス、秘密の花園、を含む、贅沢な名盤です、ラストの、上田知華さん作曲のメディテ-ションも、🎵いい曲です、ほとんどの作詞をされてる、松本隆さんは、素晴らしいです、プロデューサーが、リゾート⛵️🌴感を出すのに、全力を注いだ感じがします、2、3曲目の、マイアミ午前5時と、セイシェルの夕陽は、見事です🐬 情景が、うかんできます🎵

♪天国のキッス、♪秘密の花園は知っていますが、♪セイシェルの夕陽は
初めて聴きました。
歌い方がしっとりしていていいですね♬
tea1さん、いつもありがとうございます🐧古い記事も、読んで頂き感謝致します🎵マイアミ午前五時は、ぜひ、カラオケ🎤😆🎵で、歌って下さいね🐬😄🌷
松田 聖子さん 良いですね~。
歌唱力がありましたよね。(今もですね)
確か当時、わざと音程を外して歌う事もあったとか
アイドルとして可愛らしさをだす為に。
事務所から指示があったとか、なかったとか・・・。
良い歌、好きな歌は多数あるのですが
『一千一秒物語』が好きなんですよね~
この頃の 聖子さん ファンでした。
ゆうび商店さん、有り難うございます🐧事務所の、指示で、そんな事が、あったんですか? しりませんでした🐬 一千一秒物語は、しりませんでした🐬、今度、聞いてみます😄🎵有り難うございます❗️
こんばんは^^
あえて聖子ちゃんと呼びます ぶりっ子の元祖かもね 新人賞は予言できました もちろん的中でした
根強い人気に拍手ですね(*^0^*)~♪
pikaoさん、いつもありがとうございます🎵聖子ちゃん、かわいいくて、歌が上手です、最高のアイドルでした🎵😊
聴きたくなってきました(^^)
yutakanaonakaさん、有り難うございます🎵今は、季節はずれかもしれませんが、夏は、とくに、最高です🐬、読んで頂き、有り難うございます🐧