1975, 🎵眠れぬ夜- オフコ-ス, は想い出の曲です、イントロを聴くと、あの頃を思い出します🎵 当時、メッセージ性の強いフォ-クソングが多い中、オフコ-スの音は、細かい音までよく練って、レコーディングしている感じでした🎵音楽そのものを、きちっと制作して音作りをしている感じでした、 コンサートは行った事がないですが、ライブに行かれた方の、感想では、オフコ-ス サウンドはライブの音が、レコードと同じで、演奏力が高い、という事で有名でした、鈴木康博さんのギター🎸とコ-ラスが素敵です🎵 小田和正さんの、メロディ-メイカ-としての才能は、素晴らしいです🎵 1977年の🎵秋の気配、も想い出の曲です、
🎵眼を閉じて~🎵 からサビにつながるメロディ-の展開が素晴らしいです🎵🐬
懐かしいですね~。
青春時代の痛みや恋の行方などに悩む姿が切々と歌われています。
オフコースはメロディも歌詞もいいんですよね🎶🎵
思わず引き込まれます。
♪秋の気配もぐっと来る歌詞で思わず涙が出そうになりました。
tae1さんコメント、有り難うございます🎵懐かしい曲です🐬 秋の気配🎵の歌詞の後半で、別れ間際に、僕のせいいっぱいのやさしさをあなたは~ のところは、少し傲慢な男👨のような気がしますが、😊 いいメロディです🐬