Author Archives: toshiyu03site
エルビスの、in the ghettoは好きな曲です。悲しく、おもい内容の歌詞ですが、曲として好きです。
聖なる館
ツェペリンの、聖なる館は、異色の作品となってます。🎵🎹前作が高い評価だったため、次は、と期待された中でのアルバムです。🎵全体的に鍵盤を使った曲も多く、No Quarterでは、メロトロンが流れ、不思議な世界を感じます。d’yer mak’er はポップなレゲエ調で、ロバート プラントも、こんな感じの歌も歌うのか?と少し、おどろきました。🎤好きなアルバムです。🎵
中学生の頃、岩崎宏美さんの、デュエットを聞いた時、すごい歌の上手なアイドルが出て来たなぁ🎤🎵😲とおもいました。🎵その後の活躍は、みなさんのご存知のとおりです🎵
スタンダードの名曲、route 66は、多くのア-ティストが歌ってますが、nat king cole さんの歌声が馴染み深いです🎵
星屑のシャンデリア
アニソン歌手の、堀江美都子さんの曲に、星屑のシャンデリアという曲があります。いい曲です。🎵作詞作曲は、あなた、のヒットで有名な小坂明子さんです。アニメの愛少女ポリアンナ物語の挿入歌として歌われました。🎵
love sexy
プリンスさんの、love sexyの anna stesiaは好きな曲です。🎵alphabet st.もカッティング ギター🎸とボ-カルの絡みが最高😃⤴️⤴️です。
let it be
チュ-リップの、青春の影は、想い出の曲🎵です。井上陽水さんの、少年時代も、いい曲です。 ビートルズの、let it beの影響を感じる、素晴らしい曲です。🎵🎹ライブ ハウス照和世代です🎵
村祭り
フリートウッド マックのアルバム、噂の、never going back againのギターのフレーズが、童謡唱歌の 村祭り、の 笛太鼓 の、ところとかぶって、一人で、唸ってしまいます。もちろん、音も違うし全く関係ないですが!偶然、音楽とは不思議で、素晴らしいものです。ちなみに、村祭りは大好きな童謡です🎵
グラム ロック
1983年頃の、デビット ボウイの、レッツ ダンスは、ディスコ ブ-ムに、少し皮肉をこめて、わざと自身も、ディスコ風な曲🎵をリリースした感じでした🎵。 デビット ボウイは、ロック アクタ- マ-ク ボランは、ロック スター どちらも凄くカッコいいです🎵
You must be logged in to post a comment.