ジュピター

モ-ツァルトの後期のシンフォ二-、40、41、チェコ フィ 、サヴァリッシュ指揮のCDをよく聴いてました。41は第一からフィナ-レを感じさせられる壮大な楽章です、2楽章はピアノコンツェルト21番の2楽章をおもわせる美しい出だしで、好きな楽章です。

情熱のサンタナ

40年程まえになりますが、サンタナさんの、アルバム、天の守護神、には感動しました、それまで、ラテン系のロックがあることすら知りませんでした。アルバム全体にパ-カッションがひびき、熱いアルバムでした。僕のリズムを聞いてくれ、がとくに好きでした。何年かまえ、高中正義さんと共演した記憶があります、近年、アメリカで復活して、うれしいかぎりです。🎸