1976, 招待状のないショ- – 井上陽水 イントロから、一変して、静かで情緒ある歌詞の世界に、導いてくれる、陽水さんの歌が、素晴らしいです🎵🐬 🎵👘ゆかたの裾をぬらして~ ふと、まったく関係ありませんが、続きを読む “🇯🇵 水無月の夜”
カテゴリーアーカイブ: japanese pops
🇯🇵 眠れぬ夜🎵
1975, 🎵眠れぬ夜- オフコ-ス, は想い出の曲です、イントロを聴くと、あの頃を思い出します🎵 当時、メッセージ性の強いフォ-クソングが多い中、オフコ-スの音は、細かい音までよく練って、レコーディングしている感じでし続きを読む “🇯🇵 眠れぬ夜🎵”
🇯🇵 ひとかけらの純情🎵
1973, 南沙織さんの、🎵ひとかけらの純情は、中学生の頃の想い出の曲です、カ-ペンタ-ズの🎵yesterday once more、を 連想させられる、いい曲です🐬 🎵いつも レクイエムを あの部屋で~ 聞かされたのね続きを読む “🇯🇵 ひとかけらの純情🎵”
🇯🇵 Summer🏖️
1976、招待状のないショ- – 井上陽水 暑い🔥☀️夏がやってきました、熱中症にはお気をつけください、 🎵毎年、夏になると井上陽水さんの🎵summer🏖️を聴いてます、安田裕美さんの、acoustic gu続きを読む “🇯🇵 Summer🏖️”
🇯🇵 さらば涙と言おう🎵
1971, 🎵さらば涙と言おう 作詞:阿久悠 作曲:鈴木邦彦 青春ドラマ 、おれは男だ❗️の 主題歌でした、剣道部の男子とバトン部の女子の対決が、ほのぼのとした、学園青春ドラマでした、吉川操役の早瀬久美さんは素敵でした、続きを読む “🇯🇵 さらば涙と言おう🎵”
🇯🇵 うちのお父さん🎵
1975, かぐや姫の、🎵うちのお父さん、は想い出の曲です🐬 明るく楽しい曲です、コ-ラスが、パ パ~ パ パ~ です🎵明日天気になぁ~れ~🎵
🇯🇵 松田の子守唄🎵
1980、Tiny Bubbles- サザン オ-ルスターズ 、ドラムの松田弘さんのボーカルの🎵松田の子守唄は、ほのぼのとした、いい曲です🐬
🇯🇵 ひとりじゃないの🎵
1972, ひとりじゃないの🎵 作詞 小谷夏 作曲 森田公一 、昭和のアイドル歌謡として大ヒットしたこの曲は、思い出の歌です🎵 ドラマ 時間ですよ❗️の となりの真理ちゃんは、毎週 楽しみに観てました、当時 シングル盤の続きを読む “🇯🇵 ひとりじゃないの🎵”
🇯🇵なぜか上海🎵
1979、スニーカー ダンサー の中の曲です🎵🐬 陽水さんの、不思議な詞の世界とボーカルが素晴らしいです、高中正義さんの、ギター🎸もいいです🎵 陽水さんの詞は、以前から、飛んでいて、人をくったような、(もちろん、いい意味続きを読む “🇯🇵なぜか上海🎵”
🇯🇵松田聖子
1980、裸足の季節、81、夏の扉、デビュー当時から、その素晴らしい歌声を聴かせてくれる、松田聖子さんの歌声は、ミルキー ボイスといわれる、かわいい声質ですが、その奥に、セクシーな大人の部分も秘めた声質でした、🎵夏の扉、続きを読む “🇯🇵松田聖子”
コメントを投稿するにはログインしてください。