1972, はじめまして- かぐや姫, 南こうせつさんが、生まれ故郷である、大分の竹中村の事を思って、作られた曲です🎵🏞️ はじめまして、このアルバ厶は、吉田拓郎さんプロデュースで、遊び心のある、和気あいあいな感じの中続きを読む “🇯🇵 ひとりきり”
カテゴリーアーカイブ: japanese pops
🇯🇵 夢先案内人
1977, 夢先案内人- 山口百恵 作詞作曲:阿木耀子、宇崎竜童 思い出の曲です🎵 難しい歌です、普通のアイドル歌手が歌っても、実力派のシンガーが歌っても、 この曲の雰囲気🎵を表現するのは、難しい感じです🎸 微睡みの中で続きを読む “🇯🇵 夢先案内人”
🇯🇵 亜麻色の髪の乙女
2002, シャンティ- 島谷ひとみ, ダンサンブルなアレンジが、見事です、 彼女の歌唱が素晴らしいです🎵 原曲は、1966青山ミチさんの、 風吹く丘で、という曲です、作詞作曲:( 橋本淳 すぎやまこういち)、歌詞の亜続きを読む “🇯🇵 亜麻色の髪の乙女”
🇯🇵 最後のニュース
1989, ハンサムボ-イ- 井上陽水, ニュースキャスターの筑紫哲也さんの、報道番組の為に書き下ろされた曲です🎵 いま あなたに〜 ただ あなたに〜
🇯🇵 君は天然色
1981, A long vacation- 大滝詠一, Japanese pop ❗ 元、はっぴいえんど🎸の松本隆さんとの絆を感じさせられる曲です🎵 奇跡的な曲、アルバムです🎵
🇯🇵 流星
1979, 1996, life (ベスト)-吉田拓郎, ‘‘たとえば僕が間違っていても 正直だった悲しさがあるから〜〃🎵 ラジオから流れてきた、この出だしのフレ−ズを聞いた時に、心に響きました、 今までの自分を、続きを読む “🇯🇵 流星”
🇯🇵 紙ヒコ−キ
1973, ひこうき雲- 荒井由実 名曲ぞろいのアルバムの中でも、好きな曲です🎵 歌詞がイイです、 🎵 ‘‘くすんだレンガの街をみおろす〜’’🪟🧱 水彩画的風景が浮かんでくるようです🎵 ‘‘とりとめのない 気ままなものに続きを読む “🇯🇵 紙ヒコ−キ”
🇯🇵 加茂の流れに
1975, かぐや姫 フォーエバー- かぐや姫 京都は美しいです、大堰川が流れる、松尾山、鳥ヶ岳、亀山等の嵐山山麓は、素晴らしい風景です、また、祇園町や 鴨川沿いなど、町並みも、なんとも例えようもないです、昔、子どもの頃続きを読む “🇯🇵 加茂の流れに”
🇯🇵 今日のわざ
1976- Christmas- 小室等, 吉田拓郎, 井上陽水,泉谷しげる(フォーライフ レコード) 中学生の頃の、想い出の曲です、友達に借りたレコードで、この曲を知りました、讃美歌風なこの曲は、外国の讃美歌を、日本の続きを読む “🇯🇵 今日のわざ”
🇯🇵 雪が降る町🌨🏘
1992, ユニコーン いい曲です🎵🐬 奥田民生さんの、歌が、淡々と、歌っているところが、素敵です🎵🎤 最後の歌詞が、🎵世の中は 色々あるから どうか元気で お気をつけて🎵 という、少し世の中を、斜めから見た様な歌詞です続きを読む “🇯🇵 雪が降る町🌨🏘”
コメントを投稿するにはログインしてください。