1974, らいむらいと- 甲斐バンド, デビューシングルです、フォ−クロックの頃の名曲です。 初々しくも、せつない歌です、 ‘‘ 歩いている僕が恐くなって ’’ この恋を守っていくような、なんの力も無い自分が恐くなっ続きを読む “🇯🇵 バス通り”
カテゴリーアーカイブ: japanese rock
🇯🇵 Mighty Long Fall
2015, 35xxxv- ONE OK ROCK , 映画、るろうに剣心∼京都大火編の挿入歌です。(映画は観てませんが) 歌詞は、少し不吉ですが、壮大なロックです🎸🥁 この曲は、John Feldmann のプロデ続きを読む “🇯🇵 Mighty Long Fall”
🇯🇵 シェリー
1985, 回帰線- 尾崎豊 , 十代の若さで成功して、彼を取り巻く大人達に、尾崎豊としてのイメージを強要されて、本当の自分をさらけ出せずに、苦しんでいた頃では?と想像します。成功しても、孤独に陥るのは、ロックスター続きを読む “🇯🇵 シェリー”
🇯🇵 知らず知らずのうちに
1973, 74′ 脱どん底- ダウンタウン ブギウギバンド, 中学生の頃の、想い出の曲です🎵 蜂谷吉泰さんの、ブル-ジ-なギターと大野雄二さんの、アレンジが素晴らしいです。 出会ってから、一緒に暮らすよ続きを読む “🇯🇵 知らず知らずのうちに”
🇯🇵 風に吹かれてみませんか
1988, Free Spirit- Pink Cloud , バンド名を、ジョニ-, ルイス&チャーから、Pink Cloudに改名して、6年程たった頃の、名曲です🎸🎵 当時、スローライフ(この言葉の意味も曖昧ですが続きを読む “🇯🇵 風に吹かれてみませんか”
🇯🇵 Summer
1976, 招待状のないショ- – 井上陽水 , ⛱️ 夏になると、想い出の曲として、口ずさみたくなる歌です🎵 スローテンポで、楽器の編成も少なく、波の音のような効果音も、いい感じです🎵 🏖️ 🟠👒🌻 🐚 続きを読む “🇯🇵 Summer”
🇯🇵 深海
1996, 深海- Mr. Children, コンセプト アルバムです🎵 Cross Road , イノセントワールド, 等 ヒット曲を連発していたス−パ−グループが、こんなアルバムを作るなんて、当時は、全く予想しま続きを読む “🇯🇵 深海”
🇯🇵 さすらい
1998, 股旅- 奥田民生, 凄く、いい曲です🎵 ギターのコ−ド進行が、なんとも、良い感じです🎵 G→A→D(旅路の 歌 を) Bm→A→G (人 ばっ か) 終止形のD, このDがまた 良い感じです🎸🎵歌詞も素続きを読む “🇯🇵 さすらい”
恋のショック療法
1994, Sweets〜 Scanch best collection- Scanch, 🎸 ロ−リ−さんは、凄いロックギタリストです🎵この曲、恋のショック療法は、カッコいいです、また、この曲が収録されているアルバム続きを読む “恋のショック療法”
🇯🇵 カレーライス
1971, 満足できるかな- 遠藤賢司, 世に、彼の存在を知らしめたヒット曲です、日常の何気無い風景を歌った、フォーク調の曲ですが、歌詞に70年におこった三島事件の事が、さらりと歌われています、ボブディランに影響を受けた続きを読む “🇯🇵 カレーライス”
🇯🇵 メリッサ
2003, PORNO GRAFFITTI best blues, 作詞作曲:新藤晴一, 本間昭光 プロデューサーの、本間昭光さんは凄いです🎵🎹🎸 イントロのベースには🎵‘ゾクッ’としました、数多いポルノの曲の中でも、続きを読む “🇯🇵 メリッサ”
🇯🇵 Carry on
1980, Human Crisis- 原田真二&クライシス, デビュー当時から、天才的メロディ-メイカーとして活躍されていましたが、アイドル路線的な評価に、不満をもっていたのだと思います、ピアノ主体で作られたポップなロ続きを読む “🇯🇵 Carry on”
コメントを投稿するにはログインしてください。